2018.01.31 05:40くせ毛は乾かし方で変わる。こんにちは。人間として中身のクセが凄い松原です。いろいろめんどくさいとこがあってイヤになるぐらい。それはさておき、髪がうねるクセがあっておさまらないとか、まとまらないなんて悩みをもってる方も多いかと思います。悩みのなかでも上位にくるんじゃないでしょうか。確かに不規則な動きや、乾燥...
2018.01.30 00:16月曜日もやってたりします。おはようございます。夏より冬派の松原です。最近は特に寒いので、皆さま風邪など引かないよう気をつけて下さいね。さて早くも1月が終わろうとしておりますが、比較的ゆっくりした日が多く、悶々とした日を過ごしてまいりました。まぁ新天地で顧客ゼロからのスタート考えると、オープンしてから3ヶ月...
2018.01.27 07:14美容院に行く前にシャンプーをする派?しない派?こんにちは。最近はコレ1本で全身洗えるというシロモノで頭を洗ってる松原です。欲しい方はぜひ。そんなわけでございまして、皆さんは美容院に行く前に頭を洗っていきますか?
2018.01.26 00:10白髪が気になり始めたら。おはようございます。白髪よりも薄毛に悩む松原です。LIFE withでは大人女性のお客様も多いため、白髪に悩むお客様も多いですが、まだまだ白髪染めに抵抗ある方もいらっしゃいます。最近はほぼ白髪染めという響きだけで、なんらファッションカラーと変わらないクオリティになってきてます。な...
2018.01.25 00:14後ろから見てもキレイがいぃでしょ?おはようございます。最近の流行りはうんちょこうんちょこぴーの松原です。油断してると腰やられるので気をつけましょうね。分かる人は分かるって感じですねwそんなわけでございまして髪型を作っていく際に、正面から見たイメージはもちろん大切ですし、一番外せないとこだとは思います。でも作り手の...
2018.01.24 01:31カラーは重ねてキレイに。こんにちは。寒さにおびえる松原です。皆さん風邪ひかないように気をつけましょうね。さて、人気のカラーとして君臨し続けるアッシュ系カラーですが、赤味が邪魔して思うようにキレイなアッシュが出ないとか、染めたてはキレイでも時間が経つと黄味が目立ってくるといった退色に悩む方も多いかと思いま...
2018.01.19 00:39レイヤーと巻きの関係性。こんにちは。猫背に悩む松原です。さて、最近松原がおすすめしてる「レイヤー(段差を入れること)」と「巻き髪」ですが、これがそれぞれどういう関係性なのかをちょっと書いてみましょう。まだまだ巻くのが苦手な方が多く、そういう意見を聞くとどうすれば簡単に巻けていい感じになるかを美容師側も考...
2018.01.17 06:27ブルージュってこんな色です。こんにちは。脂っこいものを食べるとすぐに胃もたれして、年齢を感じてる松原です。あっさり系が良いですね。さてさて、最近はブルージュなんて色が人気なんですが、一体どんな色?ってなると思います。まず、グレージュってお色は聞いたことありますか?グレージュとかブルージュとか、よくInsta...
2018.01.16 06:55巻き髪を楽しみたい方へ。こんにちは。朝はパン派の松原です。誰が興味あるのかって話ですwさて、皆さん巻き髪は得意ですか?お客様と会話をしてても、まだまだ苦手という方が多いようです。今回は松原がやってる巻き方をお教えします。仕上げイメージはこんな感じ
2018.01.14 04:03子どもが家で切らないと言い出したら。こんにちは。寒さに弱いくせに薄着を貫く矛盾男子の松原です。昔から何を考えてるか分からないミステリアス感がある男です。さて、皆さんは小さいお子様のカットどうしてますか?多くのお客様は家で切ってる方が多いようです。実際、小さいお子様の場合、髪が細く量も充分に感じられないため、大人ほど...
2018.01.12 01:54肩下まで伸びてきたらこんな感じもおすすめです。こんにちは。ミセスがあこがれるくびれボブの松原です。さて、髪をロングにしたいという女性も多いかと思いますが、ただ伸びるのを待つだけじゃなく、ミディアム・セミディ・セミロングと、伸ばしていく過程も楽しんでもらいたいと思ってます。肩下あたりまで伸びてくると、毛先が自然とハネてきやすく...
2018.01.11 02:07こんなカラーもあるよと。こんにちは。1月に入って絶望的に暇で、幸先悪いスタートで激凹みの松原です。辛い…そんな時に大体自分の髪をやってもらうことが多いです。そう、気分転換にね。うん、辛い…。今回はカラーをしてもらいました。