2018.08.29 05:38季節が変わると気分も変わる。こんにちは。秋を待ち望んでる松原です。単純に暑いので。そんなわけで、8月ももうすぐ終わりで、まだまだ暑さは続きますが9月に入ると気分は秋に向かっていきます。季節感は夏と冬の期間が長くて目立ちがちですが、短い秋を見逃さないようにして下さい。秋には秋の良さがあります。何?って聞かれる...
2018.08.23 02:39疑問をもつ大切さ。こんにちは。良く言えば丁寧、悪く言えば細かくてしんどい松原です。基本的に良いと思ってますが、たまに自分でもめんどくさくなるほどです。そんなわけで、仕事においてもそんな細かいところが役に立ってたりもします。例えばスタイル作りに関して言うと、カウンセリングをしていろいろ質問とかしてい...
2018.08.22 02:44最近のボブ事情。こんにちは。自分自身もボブ男子の松原です。かれこれ3〜4年くらいでしょうか。結局のところボブに着地したって感じですかね。そんなわけで、いまやどの世代の女性にも支持率高めのボブですが、少し長さを変えるだけ、奥行き感を出す、軽さを出す、それらによってグッと雰囲気を変えてくれます。それ...
2018.08.19 04:29赤味ゼロカラーこんにちは。お盆休みゼロでやってます松原です。最長の人は9連休だとか。今頃憂鬱になってる方も多いかもしれませんね。そんなわけで、カラーで人気の色といえば赤味がなく透け感があってやわらかいアッシュ系ですが、求めるデザインによってはブリーチが必要ですし、そうでなくてもキレイな赤味ゼロ...
2018.08.13 01:39スタイル写真から見るお店の雰囲気。こんにちは。夏が似合わない松原です。世間はお盆休みですね。楽しい休日をお過ごし下さい。さ、仕事仕事。そんなわけで、特定の美容室が決まってない美容室難民の方も多くいらっしゃるかと思いますが、なかなかしっくりハマらないというのも通うに至らない理由みたいですね。ただ、毎回初めてのお店に...
2018.08.06 05:15リッチなカールのロングヘア。こんにちは。過去にお団子ができるほどロン毛にしたことがある松原です。今となっては何を目指してたのかわかりません。さ、仕事仕事。そんなわけで、髪が伸びてロングになるほど重みが出て、ふんわり感やエアリーな感じが難しくなってきます。髪質によっては特に難しくなります。そんなロングヘアもレ...
2018.08.03 02:11何色の画用紙に何色で描きますか?こんにちは。絵を描くことは割と得意な松原です。さ、久しぶりに書くぞ書くぞ。カラーをするにあたって、こんな感じにしてほしかったけど、思ったような色にならなかったという経験をされた方も多いかと思いますが、なぜ思ったようにならないか。カラーというのは染める前の髪の状態(明るさや色)によ...