最近のボブ事情。

こんにちは。

自分自身もボブ男子の松原です。

かれこれ3〜4年くらいでしょうか。

結局のところボブに着地したって感じですかね。




そんなわけで、いまやどの世代の女性にも支持率高めのボブですが、少し長さを変えるだけ、奥行き感を出す、軽さを出す、それらによってグッと雰囲気を変えてくれます。

それがわずか2㎝とかの範囲で変えれちゃうわけですから、魅力的だと思います。


そんな最近の松原が作ったボブをご紹介しましょう。

ベーシックなタイプのボブで、ボブと言えば一番イメージしがちなタイプのボブです。



軽さを出したボブです。
少し段差も入れながら量感も調節した軽さのあるボブです。



ふんわりエアリーな質感と外ハネ感のあるボブです。
流行にのるならこのタイプのボブが今人気です。



ツーセクション(上と下を別々に分けて切ったもの)のボブです。
奥行き感とデザインの入ったボブで、大人女性におすすめです。



襟足をタイトにして、ゆるやかでなめらかな曲線と毛流れが洗練された大人感を出してくれるボブです。



奥行き感と丸みのあるシルエットが素敵な大人女性向きのボブです。
デザインも女性らしさもあって人気のシルエットです。




どのボブもそれぞれ魅力がありますし、また髪質や骨格によって向き不向きもございます。

ボブに切りたくて悩んでる方は参考にしていただいたうえで、これに当てはめるのではなく、雰囲気を寄せながらオリジナルのボブを作っていきましょう。

松原に切らせてやってもいいよって方はぜひご来店下さい。


ハサミもって待ってます。







何気ない毎日をさりげなくオシャレに

LIFE with HAIR✂︎
℡079-280-7166

Instagram→life_with_hair_himeji
気軽にフォローして下さい。

美容室 LIFE with HAIR✂︎ 松原大作【姫路/美容師】

姫路市広畑で美容師をやってます。 何気ない毎日に寄り添うさりげなくおしゃれなヘアスタイル。そんなお客様であふれるお店にしたいという想いで夫婦で始めた小さなお店です。 スタイルの作り方や普段のセットのコツ、髪の悩み、お客様の質問などに僕なりの解説を書いていきます。 参考にしてみて下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000