2018.04.26 00:50どんな感じのボブがお好きですか?こんにちは。自分らしさを持ってる方に憧れる松原です。そんなわけで、ヘアスタイルのなかでも圧倒的な認知度と人気を誇る“ボブ”オーダーも多く、ヤング〜オールド世代にかけて幅広く支持されてます。一口にボブと言っても、いろんなタイプのボブがございます。
2018.04.18 05:12スタイルに隠された秘密。こんにちは。ミステリアスな雰囲気のある松原です。どんな方も希望や理想があって、それに対して・元の髪質(太い、細い、硬い、やわらかい)・元のメラニン色素(赤味が強い、黄味が強い)・クセ(直毛、うねり、パサつき、広がり)これらがあることで希望する髪型になかなか近づけることが難しいケー...
2018.04.14 04:39ツヤ感とやわらかさと上品さと。こんにちは。年齢とともにパサつきと体の硬さとお下品さが増してるような気がする松原です。自分磨き頑張ります。そんなわけで、最近のボブと言えば外ハネアレンジや軽さのあるイメージが多いですが、落ち着いた印象の大人シルエットなボブもおすすめです。
2018.04.12 00:49クセは長さや重みに弱い。こんにちは。刈り上げは小学生以来トラウマになってる松原です。もう少しおじさんになったら考えよ。そんなわけで、年度が変わる今の時期は、いろいろ切り替わるタイミングなので、髪型もイメージを変えるオーダーも増えてまいります。なかでも変化として一番分かりやすいのがバッサリ切ること。
2018.04.07 01:19カラーの退色と次回染める目安。おはようございます。計画的な行動が苦手なタイプの松原です。大人なのでちょっと計画的にならないとですね。そんなわけで、お客様からよく耳にする「すぐ黄色くなる」「色落ちするのが早い」といったフレーズ。カラーすると必ず起きる退色という現象。防ぐことはまず不可能です。そのなかでも髪質やケ...
2018.04.04 12:17いかに「やわらかく」に近づけるか。おはようございます。柔軟性のある男に憧れを抱く松原です。何事も柔軟に対応できるといいなーそんなわけで、うちのお店LIFE withで作るスタイルのテーマは「やわらかさ」です。ショートもロングも、メンズスタイルも含めて、いかにやわらかく仕上げるかをテーマとして作ってます。この「やわ...