2018.03.28 04:25硬さや重さを感じる方に。こんにちは。なにかとお堅い松原です。柔軟になりたいものです。そんなわけで、髪の硬さや重さに悩む方も多いかと思いますが、それを解消するための方法はいくつかありますが、そのうちの一つをご紹介します。赤味のないカラーにすること日本人のほとんどは赤褐色系の色素をもってると言われており、硬...
2018.03.27 10:50春イメージのボブ。こんばんは。春生まれの松原です。桜もキレイに咲いて、お花見に出かける方も多いかと思います。春は新生活の季節です。新しいイメージで迎えたい方も増えてまいります。髪型を変えるのも分かりやすくイメチェンの一つ。バッサリ切る方、カラーのチェンジなどのオーダーが増えてきます。
2018.03.24 05:21ふわふわセミロング。こんにちは。桜の季節になりましたね。人間としての開花はまだまだ先の松原です。そんなわけで、季節が変わると髪いじりたくなりますよね。もっぱらレイヤーをおすすめしてる松原ですが、これからあたたかくなってくるので、レイヤーの入った軽めの印象が推しスタイルです。
2018.03.21 21:39ハイトーンブルージュ。おはようございます。3月は比較的忙しくさせていただき、久しぶりに書いております。松原です。卒業・入学シーズンともあって、髪やりにご来店いただくお客様が多く、春からの新生活に心躍らせてスタイルチェンジをされる方も多いです。
2018.03.15 09:10外ハネグレージュ。こんにちは。高校を卒業した翌日にはカラーとパーマをした松原です。支配からの卒業ってやつですね。そんなわけで、そんな校則の縛りがあるのも高校くらいまでで、卒業するとやっぱり髪いじりたいとこです。
2018.03.14 00:08大人ミディボブ。おはようございます。昨日のお客様のカットが難しすぎて、時間を取りすぎたことに猛省中の松原です。まだまだスキルが足りないことを実感しました。頑張ろ。そんなわけで、お洒落なヘアスタイルとして圧倒的に人気のボブ。ヤング世代はもちろん大人の女性にも人気のスタイルです。なかでも、カラーやカ...
2018.03.13 00:46お気に入りのヘアスタイルを作るためには。おはようございます。春生まれの松原です。心踊る季節ですね。なにかと切り替わる春なので、ちょっと雰囲気を変えたくなる方も多くなってくるかと思いますが、お気に入りのヘアスタイルを手に入れるにはどうすればよいか。
2018.03.09 01:47切りっぱなしダークブルージュ。こんにちは。卒業シーズンですね。卒業式では第2ボタンがいつも残ってた不人気者松原です。そんなわけで、相変わらずオーダーが多い切りっぱなしです。
2018.03.08 08:01やりすぎない大人ハイライト。こんにちは。花粉に負けない松原です。花粉症の方これから大変ですね。そんなわけでございまして、最近ダブルカラーやハイライトなど、ブリーチを使ってのカラーも人気で、それだからこそ出せる色味もあるわけですが、今時の若者しかできないなんて思ってませんか?あくまでやりすぎなければ大人女性だ...
2018.03.07 08:38白髪染めという表現にまどわされない。こんにちは。ちょっとおなかが出てきて老いを感じてる松原です。さて、老いを感じるものとして白髪というものがありますが、実際は男女問わず20代〜30代で生えてきてもおかしくありません。そもそもそのくらいの年齢になると成長期を終えてるので、下降に入るわけです。落ち方が緩やかなのか急なの...
2018.03.05 01:56毛量の減らし方も大切。こんにちは。雨もしたたる良い男 松原です。今日はあいにくの雨。お休みをいただいてます。そんなわけでございまして、3月に入りご来店いただくお客様も増えてきて、毎日感謝しております。髪を切るうえでの悩みとして、毛量が多くて減らしたいというオーダーをいただく機会も多いですが、この毛量を...