暗髪でも巻きでアガる。

こんにちは。

秋大好きの松原です。




そんなわけで、明るくしたいけど仕事上できないとか、実習で暗くしないとダメなんですとか、いろんなカラー事情ってあると思いますが、そうなってくるとテンションも下がっちゃいますよね。

でも最近は暗髪でも、アッシュやグレーで暗く見せる的な方法を取ることも多いです。

黒染めってリスクあるし、デメリットも大きいので美容師としては避けたい。



あとは巻き髪やアレンジ覚えればやわらかい雰囲気は暗めでも作れます。

一見黒髪に見えるダークグレージュを巻きアレンジでやわらかく魅せてます。

光の種類や強さによってはほんのりグレージュ感が出てきます。

これなら実習も大丈夫!

って送り出しときました。


巻きは慣れやコツが必要です。

モノにすればどの長さでもやわらかい雰囲気が楽しめます。


僕なりの可愛い巻き方レクチャーさせていただきます。

気軽に尋ねて下さい。



これからシーズン的に暗めも増えてきます。

髪は暗めでも気分はアゲていきましょ。






何気ない毎日をさりげなくオシャレに

LIFE with HAIR✂︎
℡079-280-7166

Instagram→life_with_hair_himeji
気軽にフォローして下さい。

美容室 LIFE with HAIR✂︎ 松原大作【姫路/美容師】

姫路市広畑で美容師をやってます。 何気ない毎日に寄り添うさりげなくおしゃれなヘアスタイル。そんなお客様であふれるお店にしたいという想いで夫婦で始めた小さなお店です。 スタイルの作り方や普段のセットのコツ、髪の悩み、お客様の質問などに僕なりの解説を書いていきます。 参考にしてみて下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000