ラフ巻き加減が可愛いセミディスタイル。

こんにちは。

娘に溺愛中の松原です。





そんなわけで、髪を伸ばしてる途中という方も多いかと思いますが、伸ばした先には巻いてデザインしたり、アレンジしたりといったキラキラしたイメージをもってるかと思います。

巻くにもアレンジするにも、肩下の長さのいわゆるセミディ(セミロングとミディアムの間の長さ)くらいからがやりやすくなってくると思います。
なんとなく揺れるカール感で仕上げたセミディスタイルです。

もっとしっかりカール感が出したい場合は長さが必要かと思いますし、この長さでしっかりカール感を出すとバランスが取りにくいかと思います。


これくらいのカール感が作れれば、これをざっとポニーテールにしても毛先がなんとなく揺れてて可愛かったりします。


写真はありませんw

想像するか、ご自分の髪で実践して下さいww



ちなみにカラーは人気のブルージュです。
しっかりとしたアッシュ感と透明感が、硬い髪の方でもやわらかく仕上げてくれます。

カラーでのやわらかさも巻き髪やアレンジにとって大切なポイントです。

仕上がり感がグッと変わってくるので、明るさはそれぞれのライフスタイルに合わせながら、やわらかいニュアンスを出してみて下さい。


実際にどうやって巻くか、どうやってアレンジするかはご来店いただければ詳しく解説しますし、できるだけ簡単な方法をお教えします。

気軽に聞いていただければと思います。


素敵なヘアライフを送りましょう。






何気ない毎日をさりげなくオシャレに

LIFE with HAIR✂︎
℡079-280-7166

Instagram→life_with_hair_himeji
気軽にフォローして下さい。

美容室 LIFE with HAIR✂︎ 松原大作【姫路/美容師】

姫路市広畑で美容師をやってます。 何気ない毎日に寄り添うさりげなくおしゃれなヘアスタイル。そんなお客様であふれるお店にしたいという想いで夫婦で始めた小さなお店です。 スタイルの作り方や普段のセットのコツ、髪の悩み、お客様の質問などに僕なりの解説を書いていきます。 参考にしてみて下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000