暗めを楽しむのもカラー。

こんにちは。

結局世の中IT系が勝つことに嘆いてる松原です。


美容業界も負けてられませんね。





そんなわけで、カラーといえば明るい色を想像しがちですが、最近では彩度重視のカラーつまり色味が濃いものも流行ってたりします。

一見普通の黒髪に見えがちですが、アッシュの青味を濃くすることで暗く見せるブルーブラックです。

周りの人と差別化できて、オリジナリティがあってクールです。



カラーの彩度は、基本的に明るい状態からじゃないとなかなか鮮やかに出ることは難しく、一度ブリーチしてから色を重ねるダブルカラーをするケースがほとんどでした。

キャンパスが白か黒かで色の出方が違います。

金髪→白のキャンパス
黒髪→黒のキャンパス

になるわけなので、キレイなアッシュを出したい場合はもちろん金髪の方が有利なんです。


しかし、最近では黒髪からでも色味を表現することが可能になってきました。

暗めでもしっかりとアッシュを楽しんでいただけます。

暗めなので、ツヤもあってキレイです。



明るいのに飽きた方は、少し気分を変えて暗めも楽しんでみてはいかがでしょう。

参考までに。





何気ない毎日を さりげなくオシャレに

LIFE with  HAIR✂︎
℡079-280-7166

Instagram→life_with_hair_himeji
気軽にフォローして下さい。

美容室 LIFE with HAIR✂︎ 松原大作【姫路/美容師】

姫路市広畑で美容師をやってます。 何気ない毎日に寄り添うさりげなくおしゃれなヘアスタイル。そんなお客様であふれるお店にしたいという想いで夫婦で始めた小さなお店です。 スタイルの作り方や普段のセットのコツ、髪の悩み、お客様の質問などに僕なりの解説を書いていきます。 参考にしてみて下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000