そろそろ白髪染めのイメージ変えませんか?

こんにちは。

白髪でも生えてくるだけうらやましく感じてる松原です。


ないものねだりは尽きません。




そんなわけで、大人女性になると(もちろん大人男性もそうだと思いますが)気になってくるのが白髪問題。

悩ましい問題で、いつから白髪染めに変えた方がいいのかとか、白髪ありますか?といったご相談をよく受けます。


生え始めてきた場合のほとんどのお客様は抜くという行為からスタートします。

ただし、これは本当は良くない行為。

美容師としてはオススメしませんが、気持ちは分かるので松原の場合は黙認してます。

しない方が良いというのはお伝えしてますが。


そもそも抜くことがなぜ起きるかというと、マイナスなイメージやネガティブなイメージが白髪にはあるからです。


やっぱりまだまだ白髪は年齢を象徴するもので、歳を取ったと感じさせる代表的なものとして君臨し続けてます。

自分らしくとはいえど、他人の目を気にしてしまう自分もいるのは事実。

染めざる得ないところ。


そうなると、黒くていかにもってイメージがあるかと思いますが、時代も常に進化と変化を遂げてます。

今やファッションカラーと遜色ないくらいに仕上がってきます。

いかがでしょう。

この雰囲気は言わないと白髪染めだと思えないレベルだと思ってます。


セットしてるので、より雰囲気は出てるかと思いますが、実際染めてみると分かっていただけると思います。



もちろん一つの参考にしかならなくて、実際は
・それまでのカラー履歴
・髪質
・白髪率

こういったものが影響してくるので、一概にどの人も同じように明るくやわらかいイメージで作れるわけではございません。

ただ、時間をかけて作っていける場合もあるし、これだけの雰囲気が作れるといった可能性を感じていただけるのが一番かと思ってます。



今までのイメージはリセットして、白髪染めも楽しんでいきましょ。

参考までに。






何気ない毎日をさりげなくオシャレに

LIFE with HAIR✂︎
℡079-280-7166

Instagram→@life_with_hair_himeji
気軽にフォローして下さい。

美容室 LIFE with HAIR✂︎ 松原大作【姫路/美容師】

姫路市広畑で美容師をやってます。 何気ない毎日に寄り添うさりげなくおしゃれなヘアスタイル。そんなお客様であふれるお店にしたいという想いで夫婦で始めた小さなお店です。 スタイルの作り方や普段のセットのコツ、髪の悩み、お客様の質問などに僕なりの解説を書いていきます。 参考にしてみて下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000